スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ at

2014年10月24日

前歯の保護に

こんにちは

先月号のコンバットマガジンに出ていたので、つくりました。


ただ、ロゴをマグプルにしようと思いましたが、引っかかりそうなんでチームロゴにしました。




  
  • LINEで送る


Posted by モン at 15:56Comments(2)

2014年10月15日

台風のさなかに

おはようございます

1昨日の台風の最中、やはり後方配線に変更しまさた。


やはり、この方がらくですね。

しかし、途中色々起こり5回は組み直しました。
なんとか、正常に動きましたので、一安心。

  
  • LINEで送る


Posted by モン at 07:50Comments(0)

2014年10月12日

悩みますぬ。

お疲れ様です

先日届きました。部品組んでみました。


ハンドカードとアッパーの隙間が気になり、かなりいじりました。

どうもバレルが原因のようで、あっち削りこっち削り。

後、配線もバレルのなかをとおせません。狭いので、ココも削り。

やはり、訳あり商品、一筋縄ではいきませんでした。

そこで、



後方配線にする事にしました。

  
  • LINEで送る


Posted by モン at 10:25Comments(0)

2014年10月08日

最近買ったもの

こんにちは

昨晩荷物が届きました。
中身は




こんな、感じです。M4の外装部品などです。
ハンドカードは、訳あり商品で少し安かったです。
既にくみおわってますが、それは後日。

他にも、セールのショップがありましたので、以前に






などを購入。

ゴーグルは、ファン付きで2000円台、3個目です。
プレートは、以前よりこのタイプが欲しかったので、2000円台でしたので、購入しましたが、何故AOR1を購入したかは、自分でも???

まぁ、必要な物と欲しかった物が安く買えたので良しとします。



  
  • LINEで送る


Posted by モン at 15:52Comments(0)

2014年10月07日

スタンダードM4をいじりました

おはようございます

例のラムダバレルを組んだスタンダードM4を実戦投入しようと思い、久々に弾速計りました。


何か、やれてる気がしてましたが、70代後半良くて80台。

これは、チョットいかんと考え、中華に使っていたライラのスプリングに交換。
95程度になりましたが、スプリングガイドが細いのか、スプリングにガタがありましたが、純正以外は次世代のリコイルオミットにつかいましたので、そのまま純正を使用しました。

カスタム品は、ベアリングが入っており、かさ上げされ更に、弾速がたあがるのでこれで良しとします。

後は、今日届く外装をつけて完成かな?  
  • LINEで送る


Posted by モン at 08:20Comments(0)