2015年11月18日
DTWシリンダー
こんにちは
昨晩、ヤフオクでおとした、シリンダーわ引きっとってきました。
なんか、きついです。アッパーがはまりません。
もう一つは、ゆるゆるで、した。
さらに、一つは給弾しないし、もう一つは徐々に初速が下がり、60台に(^_^)
なんだか、コの2つピストンやヘッドを逆につけてるみたい。
きしない原因は、ピストンヘッドのパッキンのユルユルでしょう。
簡単にヘッドからシリンダーヘッドが抜けます。
もう1つの初速が下がる原因は、シリンダーのピポット玉の抑え不足とみて分解するとスプリングガイドがバラバになってでてきました。
これで、シリンダーがユルユルでノズルをチャンバーにしっかり押し付けなかったからでしょう。
ピポット玉をテンション高めて組み込んだら80台で安定。
自分のシステマスプリングのM90の1.5カットは、90だいなんで、これはM80なんですかね。
今から、福岡出張なんで店巡りしてパーツあさってきます。
昨晩、ヤフオクでおとした、シリンダーわ引きっとってきました。
なんか、きついです。アッパーがはまりません。
もう一つは、ゆるゆるで、した。
さらに、一つは給弾しないし、もう一つは徐々に初速が下がり、60台に(^_^)
なんだか、コの2つピストンやヘッドを逆につけてるみたい。
きしない原因は、ピストンヘッドのパッキンのユルユルでしょう。
簡単にヘッドからシリンダーヘッドが抜けます。
もう1つの初速が下がる原因は、シリンダーのピポット玉の抑え不足とみて分解するとスプリングガイドがバラバになってでてきました。
これで、シリンダーがユルユルでノズルをチャンバーにしっかり押し付けなかったからでしょう。
ピポット玉をテンション高めて組み込んだら80台で安定。
自分のシステマスプリングのM90の1.5カットは、90だいなんで、これはM80なんですかね。
今から、福岡出張なんで店巡りしてパーツあさってきます。
Posted by モン at
11:41
│Comments(0)